いつも当店をご利用いただきありがとうございます。
連日、常連様、県外からお越しいただきありがとうございました。
県内のお客様同様、今後とも、宜しくお願いいたします。
TEL.076-461-3211
〒939-2725 富山県富山市婦中町持田665
いつも当店をご利用いただきありがとうございます。
連日、常連様、県外からお越しいただきありがとうございました。
県内のお客様同様、今後とも、宜しくお願いいたします。
いつも当店をご利用頂きありがとうございます。 【以下の文章は、一部の他店やクリニック等の文章を引用して作成しております】
当店より、重要なお知らせがあります!
2024年10月より【レプリコンワクチン】(コスタイベ筋注)主成分(ザポメラン)又は【mRNA混合ワクチン】が開始されます。
大変申し訳ございませんが、当店では、
レプリコンワクチン、今後のコロナワクチン・レプリコン型ワクチン接種された方(接種者が同居している方含む)のご予約、ご来店をお断りさせていただきます。
(現時点での接種者はお断りの対象ではございません。)
レプリコンワクチンとは、自己増殖型のワクチンとなり、アメリカで開発されたワクチンです。
mRNAワクチンの20倍の増殖力を持ち、抑制・制御ができずに【体内で増産し続ける】のがレプリコンワクチンというものです。
接種者の汗、呼気、体液、排泄物などから発せられる成分の伝播(シェディング)があり
つまりワクチンを打っていない方にも伝播するという事になり、mRNAレプリコンの膨大な被害をもたらす事に繋がる懸念がされております。
ワクチン接種に関しましては様々な考え方があると思います。
日本がレプリコンワクチンを認可してから8ヶ月以上が経過していますが、開発国である米国や大規模治験を実施したベトナムを始めとする世界各国で、いまだにレプリコンワクチンが認可されていません。海外で未認可であると言う事は、何らかの安全上の懸念があるのではないかと疑わざるをえません。それでも日本では承認されてしまうという異常な事態です。
そして、研究者や有志医師の会や看護倫理学会、医療現場の方々が危険性を訴えている現実がある以上、伝播や副反応等不確定な要因がある為、安全性が確認されるまで、予防措置としてお断りせざるを得ない状況であると判断いたしました。
これらの理由によりレプリコン型ワクチンを接種された方(同居者含む)のご予約、ご来店を固くお断りさせていただきます。
当店の特徴として、お客様との会話や作業中の発汗が伴う仕事です。
他のお客様や、家族の健康を守るための店舗であり続けるために、大変心苦しい判断ではありますが、
何卒ご理解いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
いつも当店をご利用いただきありがとうございます。
体調も次第に良くなってきたことから、通院日以外の木曜日も営業をすることにしましたが、ご予約日は余裕をもって、お願いいたします。
いつも当店をご利用いただきありがとうございます。
繁忙期に入ってきましたので、ご希望のご予約日時は、お早めにご予約を入れるようにお願いいたします。
ご予約日時の変更は、ご予約日の3日前まで大丈夫です。
いつも当店をご利用いただきありがとうございます。
今年の4月1日より、工賃価格等が大幅(値上げ)に変わっていますので事前に工賃表をご確認ください。
近年、設備修理費が大変かかっており、継続維持のためご理解くださいますようお願い致します。
いつも当店をご利用いただきありがとうございます。
オートバイのお客様にご連絡します。
昨日、破損した箇所の部品が届いたことから、本日、午前中に専門業者に来ていただき作業が終了いたしました。
その際、新たに別のバルブ2箇所の亀裂が発覚し、偶然にも業者の方が丁度、その部品も持ち合わせていたので、併せて一緒に3つのアッセンブリバルブの交換作業をしていただきました。
3箇所の高額部品工賃費用は、非常に痛かったのですが、致し方ありません。
明日以降のオートバイ持ち込み組換え交換作業のご予約受付ができるようになりましたので、ご連絡いたします。
いつも当店をご利用いただきありがとうございます。
昨日、午後、ご予約のお客様と作業場に入ったところ、午前中まで異常が無かったオートバイ専用のタイヤチェンジャーから高圧のエアーが噴出している様な激しい音がしているのです。
機械を作動させようとペダルを踏んでも、まったく作動しないのです。
原因は、明らかなので、お客様にご理解をいただき後日、作業する事になりました。
お客様が帰られた後、タイヤチェンジャーを分解してエアー漏れの損傷箇所を確認したところ、ビードブレーカーのエアー連結部の樹脂部分に亀裂が入り、連結部が破損していました。
エアーホースであれば自分で修理できたのですが、今回は、専用の部品交換になるので、本日、専門業者に連絡をして、修理待ちとなりました。
早急に修理依頼をしておりますので、もうしばらくお待ちください。
修理完了後、再度、ホームページでご連絡しますので、ご理解の程、宜しくお願いいたします。
いつも当店をご利用いただきありがとうございます。
連日、危険な猛暑日が続いております。
急に体調を悪くされたお客様にあっては、ご予約日であっても事前にご連絡いただければ変更可能ですので、自分のお体を最優先していただきますようお願いいたします。
ちなみに、私は、大変元気です。
いつも当店をご利用いただきありがとうございます。
再開のご連絡です。
いつも当店をご利用いただきありがとうございます。
本日、今年2回目のタイヤバランサーの校正試験を実施し、全て異常なく校正試験が終了しました。
タイヤのバランス調整は、精密な測定が要求されるので常に、定期的にバランサーの校正試験は、必須事項です。
校正試験無くして、正しいバランス調整は、出来ません